研究と社会実践
芸術文化学科では、日々の授業運営や学科の教育へ還元するほか、研究内容を社会・地域で活用し、芸術文化と社会をよりよくつなぐことをめざして、専任教員・非常勤講師や研究室スタッフによる、様々な研究活動・社会実践活動を行っています。

赤ちゃんと楽しむ独立展2025
続きを読む
赤ちゃんと楽しむ独立展2025杉浦幸子・米徳信一・結城康太郎 2014年に始めた、3-12ヶ月の乳児...

助手の活動|古山由樹助手が個展「風のとおりみち」を開催
続きを読む
芸術文化学科の古山由樹助手が個展「風のとおりみち」を開催します。 古山由樹展・風のとおり...

教員の活動|古賀稔章准教授が『DESIGN AND PEOPLE Issue No. 2|他者たちとどう生きるか』刊行記念トークイベントに登壇
続きを読む
古賀稔章准教授が、コンセント発行のデザイン誌『DESIGN AND PEOPLE Issue No.2|他者たちと...

助手の活動|小野田藍助手(/m)が「好光義也:第2回カヴァフィスの詩を読む会」を主催
続きを読む
この度、小野田藍助手の参加するキュレーションプロジェクト「/m」が、「好光義也:第2回カヴ...

教員の活動|古賀稔章准教授が『グラフィックデザインマニュアル 理論と実践』を翻訳・刊行
続きを読む
芸術文化学科専任教員の古賀稔章准教授が、スイスのグラフィックデザイナー、教育者のアーミ...

保育園美術館プロジェクトフォーラム 2017-2025
続きを読む
保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 子どもとアートの未来 保育園美術館プロジ...

教員の活動|東京ミッドタウン・デザインハブ第114回企画展「ゼミ展2025 デザインの学び方を知る」に佐々木一晋准教授担当のプロジェクトが出展
続きを読む
東京ミッドタウン・デザインハブ第114回企画展「ゼミ展2025 デザインの学び方を知る」に、芸...

教員の活動|春原史寛教授が藝術学関連学会連合 第19回 公開シンポジウム「芸術と万国博覧会」に登壇
続きを読む
芸術文化学科専任教員の春原史寛教授が、5月31日に、大阪大学中之島芸術センターで開催される...

助手の活動|池田萌々恵個展「Perfect Dream」
続きを読む
群馬県前橋市の広瀬川コートにて、池田萌々恵助手の個展「Perfect Dream」が開催されます。 ...

助手の活動|中野陽菜助手が個展を開催
続きを読む
中野陽菜助手が、個展「中野陽菜展」を開催します。 中野陽菜展 会期:2025年4月13日(日)~...